パソコン・ブログ初心者のアドセンス奮闘記
不定期に更新しています「Googleアドセンスシリーズ」です!!
パソコンを独学で動かしている私が、ブログを始め、
少しずつ進んでは、後退し、また彷徨い、進んでいく?~奮闘記です 現在進行形
前回の記事は、 不合格通知を受け、
しばらくは、沈んでいたのですが、ドメインを取得契約した 後ろめたさから~
どうしたらいいのか もがき始め、
イエローさんのブログに辿り着き、
コメントに書き込み、アドバイスをいただけた・・・と いうお話でした。
初心者ありもママ・・・
とりあえずの課題に取り掛かることになりました。
日々の暮らし、仕事に育児に、
Disneyに~これ一番重要
この上、当時、100以上のブログの直し・・・
さてさて、ありもママは、ブログで稼げるようになるのでしょうか
毎日の生活の合間に
昨年10月から、毎日の生活に+α
メーンブログの更新とブログの見直しをしました。
このブログの見直しが、とにかく大変でした~
引用、出典、リンクに関しては、
部分的なものなので案外に直し簡単ですが
見出しの挿入・・・これは、読み直しをして仕切り直しをするので、大変 時間がかかりました。
当時は、まだまだ初心者の中の初心者。
だから、ま~時間がかかりまして~
次の申請までに要した時間は、約1ヶ月半。
目がとても疲れましたし、肩こり、頭痛になる事もしばしば
それでも、全体見直しをして、なんとか完成~
よ~し
もう一度申し込みだ~
二回目の申請時のブログ
ここで、当時の直したブログを見比べて見てください。
(こちらは、はてなブログの固定ページを利用して投稿している記事です。)
元の記事№1
www.disney-daisuki-daikazoku.com
訂正後記事№1
www.disney-daisuki-daikazoku.com
もう一丁~元の記事№2ヽ(^o^)丿
www.disney-daisuki-daikazoku.com
訂正後記事№2~
www.disney-daisuki-daikazoku.com
見出しを加えた事、
引用・出典に気をつけた点が大きな違いです。
二回目のチャレンジ~アドセンス申請
私は、上記の直しをしたブログで二回目の申請をすることにしました。
初めての申請が 2016年 9月下旬。
二回目は、秋から冬になる一歩手前の2016年11月中旬。
見直しに約45日ほどかかりました。
ここで、私は、ひとつ、大きな賭けに出ることにしました
イエローさんのブログにあったように、他社の広告を付けたまま~申請することにいたしました。
私の入れた広告は、基本 二~三広告。
一番上に「楽天トラベルのディズニー特集」
見出し二番目に「お花屋さん」
一番下は、「Amazon」の作成したディズニーガイドブックのウィジェット。
さて~結果や~いかに~